腰痛や膝の痛みの原因は年齢だけではありません
骨格調整とストレッチによりつらい腰痛が劇的に良くなります
カラダドクター整体院
12年間積み重ねてきた確かな技術です

骨格調整やアロマセラピーを行っています

上尾駅から徒歩3分のアクセスの良さで、体の調子が悪いお客様でも通いやすい立地となっています。整体術を元にリンパドレナージュやオイルトリートメントなどの施術方法でひどい肩こり腰痛を緩和していきます。
施術前後で関節の可動域に大きな変化を
Check!
施術時には必ず検査を行います
骨格調整とストレッチにより腰痛を緩和し検査で常に自身の体の状態を把握できるようにしています
Point1

リラックスした施術をご提供

骨格調整によって、腰痛頭痛などの痛みを根本的に緩和します。頭から足先まで、ボディケアとストレッチを組み合わせた独自の施術をじっくりと味わうことができます。オイルによるリラックス効果と合わせて実感していただけます。

Point2

6万5千人を施術した実績

上尾駅前の整体院を営み、トータル的なボディケアを提供します。6万5千人以上の施術をした確かな技術を用いて、日々の悩みや痛みを緩和していきます。12年以上に亘って数多くのお客様を施術して得た臨床経験を元にした施術です。

Point3

一人ひとりに合ったプランを

台湾で学んだ整体技術を元にお客様のお悩みを根本から解決するべく、細やかな施術を行います。一人ひとりのお客様に合った手技を選び今までにない施術を行います。肩こり腰痛を脚のバランスから頭の先まで整えていくことで緩和します。

腰痛の原因をとる

カイロプラクティックの研修も受けている整体院を運営

上尾にお住まいのお客様に笑顔になっていただくために

当院では身体の重要な股関節にアプローチをします。

 

股関節は上半身の重みをしっかり支えなければならない重要な関節で、

一番大きな関節でもあります。

 

股関節は立っていても、座っていても負担がかかる関節です。

 

当院に来院される方の中に腰の重さや違和感、膝の問題などを抱えている方が多くいます。

 

お話しを聞いて、検査をしていくとお客様の自覚がないですが、

多くの方に股関節の硬さがあることが分かります。

 

その股関節の硬さをそのまま放置していることで

不調が起こっているということを認識していません。

 

股関節はとても大切な関節で、

歩いている時も座っている時も常に負担がかかっています。

その動きが制限されてしまうと、それと関連している骨盤や腰、膝にも負担がかかってしまいます。

 

さらに、この股関節の硬さによって不調が出るまでには時間がかかります。

すぐには痛みが出ないので、何が原因で不調になってのか分からないんです。

 

なので、症状が出ているところにアプローチしてもなかなか変化しないんです。

もし、膝や腰などの症状で治療院に通っていてもなかなか変化しない方は

一度ご相談ください。

変形性膝関節症

変形性膝関節症とは?

軟骨がすり減ることによって起こる炎症が痛みの原因なんです。

 

進行すると、膝の動きは制限され曲げ伸ばしがしにくくなります。

また軟骨のすり減りや膝関節の変形が進むとO脚変形が生じます。

 

 

・初期

立ちあがりや歩きはじめ、長く歩くと膝が痛む。


・中期

歩くと膝が痛み、正座、階段の昇り降りが困難。

 

・末期

変形が目立ち、膝の曲げ伸ばしができなくなり、歩行も困難。

 

軟骨に負担がかかって磨耗すると、

軟骨のすり減ったカスが、

分解物によって関節の中で炎症が起きることが分かっています。

 

大腿骨と脛骨は、 関節包というものに覆われています。

体重の負荷などによって軟骨がすり減ると、

軟骨の細かな「削りかす」によって、

関節包の内側にある滑膜という膜に炎症が起きます。 

 

484823

炎症の原因

炎症とはもともと組織を修復するための反応です。

膝の場合は削れた部分の軟骨を修復するために起きますが、

炎症の過程で、関節周囲が腫れたり、痛みもでます。

 

また、関節は関節包に包まれた袋になっています。

この袋の中に常に関節液があり、

軟骨に栄養や酸素を与えています。

 

そして関節の中で炎症がおきると、この関節液が増えます。

実は、この増えた関節液がいわゆる「水」というわけです。

つまり「水」は炎症の結果です。

 

また、膝の痛みも炎症の結果といえます。

 

軟骨や骨には神経が通ってないので、

軟骨が削れたから痛いのではなく、

炎症が起きることで痛みが出てきます。

1195599_s

膝の痛みを防ぐには?

手術を行う、行わない関係なく膝が痛くなる人は

太ももの前の筋肉が弱くなっています。

 

筋肉の本来の働きが機能低下をしてしまっている状態です。

 

この筋肉を大腿四頭筋と言いますが、

これは股関節や骨盤から膝にかけて付いている大きな筋肉です。

 

 

この筋肉をしっかり鍛えることが大切になります。

 

また、股関節や足関節のバランスが崩れても機能が低下しやすいので

バランスを整えていくことが大切になります。

気になる方はお気軽にお問い合わせください。

1523842
お気軽にお電話でご連絡ください
048-788-3341 048-788-3341
10:00~20:00
Access

最寄駅から近く指定駐車場があるのでお車や電車などの交通手段が選べて好立地でございます

概要

店舗名 カラダドクター整体院
住所 埼玉県上尾市柏座1-10-3-6 A&Sビル203
電話番号 048-788-3341
営業時間 10:00~20:00
日祝10:00~18:00
最寄り 上尾駅

アクセス

駐車料金のキャッシュバックを実施しているので、お車でお気軽にお越しになれます。施術に関する幅広いメニューを取り揃えており、お客様のご来店時の症状に合わせたものを選んでサービスを受けられます。また、最寄り駅からは徒歩3分なので不調を感じたら、電車を使ってすぐお越しいただけます。
特徴

カイロプラクティックの研修も受けている整体院を運営

上尾にお住まいのお客様に笑顔になっていただくために

マッサージの本場、台湾での研修で得た豊富な知識でお客様の様々な体の悩みに対応いたします。施術の前後にはきちんと検査を行い、お客様の体の状態をしっかり確認します。お客様の体の変化を見逃さず、毎回その時の状態に合わせた施術を行うため、毎回違った施術を体験できます。痛みの変化や可動域の変化、整形外科検査、バランス検査などを行っていきます。体の症状やその原因を共有することで施術効果も高まります。つらい肩こり腰痛でお悩みのお客様はぜひ一度ご相談いただきたいです。骨格調整では、産後の骨盤の歪みなども慎重に正し、女性ホルモンの分泌を整えます。また、ダイエットをしているお客様に、代謝を良くして痩せやすくする施術も行っています。産後の疲れが取れるよう、指針誠意施術いたします。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事