頭痛、こめかみ、目の痛みの原因は背骨や骨盤かもしれません
骨格調整により頭痛が緩和するお客様も多いです
カラダドクター整体院
8年以上努めている経験豊富なスタッフです

骨格調整でお客様を苦痛から解放します

上尾駅から徒歩3分の好立地で、骨盤調整などの整体施術を行っています。頭痛腰痛などの痛みを緩和し、お客様のお悩みの緩和へと導いていきます。痛みや苦痛から解放されたいというお客様のお悩みに寄り添います。
施術とストレッチを組み合わせた独自の施術
Check!
地元に寄り添ったサービスを展開
パソコン作業で酷使した目の奥の痛みや頭痛を和らげ骨格調整をいたします
Point1

体のバランスを根本から整えます

一度バランスが崩れてしまった体は自身の手で元の状態に戻すのは難しいです。足の指から足首、肩甲骨から首まで幅広く、体に影響を与える個所をしっかりアプローチしていきます。骨格調整施術により頭痛腰痛が緩和していきます。

Point2

持病持ちのお客様でも通いやすい

整体院は上尾駅徒歩3分の好立地にあり、持病を抱えている方でも通いやすく評判です。骨盤だけでなく、全身の調整を行うことで血流の循環や自律神経の伝達が促され、体本来の機能が回復していきます。

Point3

様々な悩みを持ったお客様が来店

「ひどい痛みがあるので病院に行ったが異常なしと診断された」「頭痛や目の奥の痛み、腰痛が酷く日常生活がままならない」「睡眠が浅く、寝つきが悪い」といった苦痛を根本からケアしていきます。駅から徒歩3分の通いやすい整体院を営んでいます。

頭の骨は1つではないのです!23枚の骨です!

頭の骨は23枚の骨でできています。呼吸をするたびに頭蓋骨と仙骨がわずかに動いています。
しかし、ストレスがかかると縫合が硬くなり、頭の循環が悪くなってしまい、頭痛の原因となります。ドライヘッドスパではその繋ぎ目となっている縫合にアプローチして、歪みを調整していきます。

頭蓋骨 縫合①

頭痛でお悩みの方、ぜひ、 頭部マニュピレーションおすすめです。

ドライヘッドスパでは縫合に沿って、痛気持ちいい強さでゆるめていきます。施術中から頭回りに血が巡ってきて、頭・首肩回りが軽くなったことを実感できると思います。

IMG_0349

首や肩の調整を行います!

ドライヘッドスパではボディケアを組み合わせて首や肩の調整を行います。首や肩のボディケアを組み合わせることで、より効果が実感出来ます。

IMG_0068

頭痛の原因と種類

主な頭痛の種類

01.

頭痛の原因

筋緊張性頭痛

 

後頭部から首筋、肩への圧迫感、

頭が重い、こめかみや頭が締め付けられるような痛さが特徴的。

※ 軽~中度の痛みで我慢すれば日常生活や仕事は続けられる。

 

原因は目の疲れや肩、首の筋肉、後頭部の筋肉の緊張が原因で、

精神的な緊張などからも起こる頭痛です。

同じ姿勢が続いたり、ストレスにより頭や首のまわりの筋肉が硬くなり、

血液の流れが悪くなる為、老廃物が溜まります。

老廃物が溜まると筋肉が凝ってきて痛みを伴うようになります

 

この頭痛は、もみほぐしやマッサージなど何回かの施術である程度改善されます。

しかし、骨格や骨盤調整で根本的な原因をしっかり取り除かないとまた再発する可能性が高いです。

というのも、筋肉が緊張する原因は日常生活の姿勢や、

バランスの崩れが主な原因です。

OZPA87_megaitaindesu20130707_TP_V

02.

頭痛の原因

頭痛(片頭痛)

次に、偏頭痛(片頭痛)です。

この頭痛は大きな特徴があります、

症状が出る前に目の前がチカチカしたり、

光が急にまぶしくなります。

閃輝暗点(せんきあんてん)と言われる症状です。

 

また、こめかみの片方側にズキッズキッと拍動性の頭痛が現れます。

痛みは強く、1日~3日程度持続することもあります。

 

その為、痛みで日常生活でも辛さが出るので、

寝込んでしまうくらい重症になることあります。

 

※痛みが出てる時に嘔吐を伴ったり、光や音、

匂いに過敏になり、普段は気にならないけど光、音、匂いを不快に感じることもあります。

 

これは自律神経のバランスが乱れて起こる頭痛と言われています。

緊張性頭痛は仕事の終盤におこることが多いですが、

頭痛は休日でもおこったりします。

 

両方とも放っておくとひどくなる可能性があるので、

しっかりとケアをしていきましょう

PAK24_kazehiitakamoshirenai1343_TP_V

03.

頭痛の原因

天候の変化による頭痛

台風や季節の変わり目などで、頭痛になる方も多いと思います。

そもそもなぜ天候が悪くなると頭痛や吐き気が起こるのか?

 

大きな要因としてあげられるのが”低気圧”です。

 

普段、気圧によって体には常に圧力がかかっています。

しかし低気圧になると体にかかってる圧力が下がり、

血管が膨張してしまいます。

 

そして血管が膨張することにより、

こめかみの辺りから伸びている三叉神経という神経を刺激します。

 

血液の拍動に合わせて刺激することにより、

ズキン、ズキンという頭痛になるのが低気圧性頭痛による特徴です。

 

この三叉神経という神経は目と関連してる神経でもあるので、

目の奥が痛くなる、目が疲れやすいというのも、

三叉神経を圧迫してしまっている原因かもしれません。

 

PAK160130080I9A6687_TP_V

気圧の変化による頭痛の対処法

こめかみの辺りを冷やす

低気圧による頭痛は痛みが進行してから市販の頭痛薬を飲んでも、

個人差はありますがあまり効果を発揮しないそうです。

ではどうするといいのか…

 

こめかみの辺りを冷やすです。

 

低気圧による頭痛は血管の拡張が原因のことが多いです

冷やすことにより血管の拡張をやわらげ、ズキン、ズキンという頭痛

軽減させる効果があります。なので、保冷剤や濡らしたタオル等で冷やしてあげるのが効果的です。

※保冷剤を直接当てて長時間冷やすと低温火傷してしまう可能性があるので、

タオル等に包んで冷やしてください。

931266_s

カフェインを摂る

意外かもしれませんがカフェインには血管を収縮させる作用があります、

コーヒーやお茶などにカフェインが含まれているので、

飲むことにより血管の拡張を防ぎ、頭痛を軽減させる効果があります。

 

※ただしカフェインの過剰摂取は胃痛や貧血、

冷え性、心拍数の増加などにより心臓に負担をかける場合もあります。

飲みすぎると逆に体に負担をかけてしまうので注意が必要です!

 

カフェインの一日の適正量は体格等で多少違いはありますが、

健康な成人であればだいたい400ml/1日とされています。

 

コーヒー1杯が約100~150mlなので飲みすぎには注意してください。

 

 

ogasuta458A8143_TP_V

締め付けられるような頭痛には骨盤や骨格の調整を!

様々な頭痛の原因がありますが、

 

筋緊張型の頭痛の場合、

首や後頭部の筋肉、肩の筋肉が緊張して

頭が重く感じたり、締め付けられる痛みが出ます。

 

この場合、筋肉の緊張と骨格の歪みが原因なので、

骨盤と骨格を整え、筋肉をほぐすと改善します。

 

ただ、筋肉が緊張する原因は日常生活の姿勢や

バランスの崩れが原因です。

 

根本的な原因を改善しないと、

また頭痛が再発する可能性が高いので、

気になる方はぜひ相談してください。

 

また、頭痛の原因は、

自律神経の乱れやストレスなどの可能性もあります。

骨盤や骨格が歪むことで、

自律神経も乱れやすくなります。

 

辛くなりすぎる前に是非一度お越しください。

dandasan7180I9A4529_TP_V

骨格調整でお悩みを根本的に改善に導きます

上尾駅前にある整体院を営み、ひどい肩こりや腰の痛みなどを緩和いたします。お客様のことを第一に考え、お悩み解決のために全力でサポートいたします。お体の不調を感じましたらすぐにご相談いただけます。
ご自宅でもできるストレッチをお伝えします

カラダドクター整体院の骨格調整はなぜ効果を実感できるのか!

カウンセリングと検査をしっかりと行います!

カウンセリングをしっかりと行うことで、お身体の状態を把握することが出来ます。そのあとの検査でお身体の辛さの原因を探っていきます。

IMG_0032

全身にアプローチしていく骨格調整!!

今までの骨格調整は、骨盤をメインにアプローチをしていくものでした。もちろん骨盤もとても大切ですが、人が四足歩行から二足 歩行になった時に股関節や足のバランスがとても大切になりました。
一度、バランスが崩れてしまった骨格は自分元の状態に戻すのは難しいと言われています。カラダドクター整体院では、足の指から足首、膝、股関節、骨盤や背骨、肩甲骨、首や頭の骨と体に影響を与える個所をしっかりアプローチしていきます。
このように骨盤だけでなく、全身の調整を行うことで血流の循環や自律神経の伝達が促され、本来のカラダの機能が回復されます。

IMG_0098

お身体の状態を説明してホームケアをお伝えしています!

施術後にお身体の状態を説明して、どうして辛さが出ているのかを核にします。長年の辛さは1回の施術で改善することが難しいので、ホームケアをお伝えして患者様と私たちで一緒に改善していくようにしております。

状態説明3
お気軽にお電話でご連絡ください
048-788-3341 048-788-3341
10:00~20:00
Access

最寄駅から近く指定駐車場があるのでお車や電車などの交通手段が選べて好立地でございます

概要

店舗名 カラダドクター整体院
住所 埼玉県上尾市柏座1-10-3-6 A&Sビル203
電話番号 048-788-3341
営業時間 10:00~20:00
日祝10:00~18:00
最寄り 上尾駅

アクセス

駐車料金のキャッシュバックを実施しているので、お車でお気軽にお越しになれます。施術に関する幅広いメニューを取り揃えており、お客様のご来店時の症状に合わせたものを選んでサービスを受けられます。また、最寄り駅からは徒歩3分なので不調を感じたら、電車を使ってすぐお越しいただけます。
特徴

歪みを正し足先から頭までバランス調整する整体院を運営

上尾市外からご来店のお客様に向けたサービスもございます

施術メニューは多岐に亘り、通常の腰痛頭痛、目の奥の痛み、腰痛に対する施術から女性ホルモンの分泌を調整するマタニティコースまで、幅広い不調に対応しています。日々の生活の中で生まれる肩こり腰痛に対する効果は絶大で、多くのお客様から喜びの声をいただいています。むくみや便秘、下痢の緩和にも繋がり、また、疲れが取れないと言ったお悩みも緩和いたします。年齢のせいだと諦めてしまっている症状も骨格調整により緩和する可能性がとても高いです。少しでも不調を感じたら、ぜひご来院いただきたいです。他にも、ぎっくり腰四十肩、五十肩、神経痛などの急性的な症状にも対応しています。異変を感じたら、すぐにカラダ・トータル調整を受けてみましょう。全身の血行をよくすることで、体の自然治癒力を高めていきます。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事